お客様の目的に合わせて
施設や時間の使い方も自由自在
福岡都市高速からすぐ、都市部にありながら、海に囲まれた福岡の先進的モデル都市アイランドシティに誕生した『アイランド アイ』。
大型のホールから宿泊施設、ショッピング、観劇、アクティビティと、ビジネスからプライベートな時間まで、
一つの施設内で完結できるオールインワン型の施設は、会社の仲間やご家族、ご友人と、
お客様の目的に合わせてさまざまなプランを自由自在に叶えることができます。

アクセス抜群の立地で
大規模なコンベンションから社内研修まで
フレキシブルに対応
最大1,300席収容のメインホールは大規模なコンベンションや学会など大型イベントにも対応可能。他にも、社内研修や会議など、お客様のご利用目的に合わせてレイアウトを変更できるカンファレンスルームなど、多数ご用意しています。
研修・社内イベント
快適な空間で会議や研修もスムーズに。
会議や研修、セミナーなどを普段と違う場所で行えば、気持ちがリフレッシュでき集中力も高まるもの。新しく快適な空間が、参加者のモチベーションアップにも繋がり、いつもと違う新たなアイデアが生まれるかもしれません。

入社式
社内セレモニー
運動会
- ホールA、B
- 最大収容人数約1,300人、広さ1,440㎡、天井高7.5mと、国際会議や展示会、レセプションなど大規模なイベントにも対応できる大型ホール。用途に応じて空間を2つに分けることも可能なため、大きめの社内イベントなどにもご利用いただけます。
- カンファレンス
- 広さ460㎡、天井高6.0mのカンファレンスは、用途に合わせて2分割、3分割での利用も可能です。200インチの大型スクリーン、ワイヤレスマイクもご用意していますので、セミナーや中規模のミーティングなどにも活用しやすいスペースです。
- ルーム
- 広さ61㎡、天井高3.3mのルーム。ミーティングや研修用のスペースとしてはもちろん、リハーサルスペースや主催者事務室としてもご活用いただけます。
柔らかな自然の光が入るルームは、社内会議や研修など少人数でのご利用に最適です。ほかにも、テーブルや椅子を外してイベントのリハーサルなどにもご利用いただけます。

ショッピングにグルメ、感動と出会う舞台
訪れる人の五感を楽しませる
アクティビティがいっぱい
<いつ来ても、どこを歩いても「新しい1日」と出会える>をコンセプトに、子どもから大人まで誰もが楽しめる空間のアイランドアイ。ビジネスとプライベート、気持ちを切り替えて充実した時間を過ごすことができるのも魅力です。
グルメ・レクリエーション
プライベートを共に過ごすことで
チーム力もさらにアップ。
アイランドアイはイベントホールに隣接するショッピングゾーン、グルメゾーンも充実。館内には、ビーチでのBBQ気分を楽しめる施設などもあり、仲間と一緒に楽しくコミュニケーションできるのも魅力です。

-
TERIHA DINING
和食・洋食・中華など様々な料理が楽しめるフードホール。ショッピングの途中に立ち寄りたいカフェから、九州のご当地グルメが楽しめるお店など、さまざまなジャンルの人気グルメ店が揃う充実のスポットです。
-
歌劇ザ・レビュー
九州が生んだ歌劇団『歌劇ザ・レビュー』の専用劇場。九州から全国、世界へ羽ばたく歌劇団を目指す劇団生たちの芝居に歌、ダンスと、その美しい世界に引き込まれる感動のエンターテイメントを堪能することができます。
-
サバゲースタジオ
映画のセットさながらに作り上げた店舗は抜群の雰囲気。ルール説明やエアガンの取扱といった初心者講習があるのでサバゲー未経験の方も楽しめます。
研修合宿などに役立ちそうなテナントも施設内に多数ございます。
いろいろなショップが並ぶ「アイアイロード」には、ファッション、雑貨などのほか、コインランドリーや整体院、フードショップ、医薬品、生活必需品のショップもあり、急に必要なものができても何でも揃うため大変便利です。数日間の研修合宿でも困ることはありません。
各施設が近くにあるので、
企業様に合わせた
研修プランに対応可能です。
- 研修や社内イベントとして利用できる施設
-
- ① 福岡アイランドシティフォーラム
- 大規模なコンベンションから、少人数での会議、研修など、目的に応じて対応可能な各種会場。ビジネスのあらゆるシーンでご利用いただけます。
- 宿泊や、観光拠点として利用できる施設
-
- ⑦ The 358
- ビジネス利用から団体、ファミリーまで、さまざまなニーズに合わせたお部屋のタイプを備える宿泊施設「The358」。寛ぎの時間をお約束します。
- 社員同士の交流目的として利用できる施設
-
-
- ② DREAM DOOR FUKUOKA ON THE BEACH
- 白い砂浜とブルーのビーチを眺めながら、仲間たちとBBQ。施設の中で、まるでアメリカの西海岸を彷彿とさせる非日常の空間が楽しめます。
-
- ③ 歌劇ザ・レビューシアター
- 日本が誇る「歌劇」を目の前で堪能できる専用シアター。美しく迫力のある舞台に魅了されるひと時を。施設内にはオリジナルグッズのショップもあります。
-
- ④ FUKUOKA BAY PLAZA
- 広い店内には日本メーカーの電化製品、生活雑貨など幅広いアイテムが並ぶ九州最大規模の免税店です。
-
- ⑤ TERIHA DINING
- カフェに軽食、ディナーといろいろな使い方ができるグルメフロア。その日の気分に合わせた料理が味わえます。
-
- ⑥ MALL
- 暮らしに必要なアイテムやサービスも揃うのがアイランドアイの魅力。観光で訪れるだけでなく、日々の暮らしの中で普段使いができるのも人気の秘訣です。
-

感染対策も万全
アイランドアイでは、新型コロナウイルスの感染予防対策として、従業員のマスク着用、体温管理、手指の消毒、また、各施設の除菌設備の設置、こまめな換気、定期的な除菌清掃など、さまざまな対策を行っております。
研修のタイムスケジュール
活用例
ホールに全員集まり研修のスタート!
研修のはじまりは全員参加のオリエンテーションから。
今回の研修の目的を改めて皆が理解することで、
これから始まる研修への期待感も高まり、きっと実のあるものになるでしょう。

チームに分かれてディスカッション
オリエンテーションの後はチーム別にミーティングや会議を。
仲間といろいろな意見交換をしながら新しいアイデアをブラッシュアップ!
さまざまな意見は社員にとっても良い刺激に。社内コミュニケーションも図れ、充実した時間になること間違いなし。

レクリエーションで団結力アップ
午後からは体を動かすレクリエーション。施設内のサバイバルゲームスタジオで初めてのサバゲーに挑戦!リーダーシップやコミュニケーション力を高めることができ、チームとしての団結力もアップできるはず。

BBQで親睦もさらに深まる
夕方からは、施設内にある「DREAM DOOR」でBBQ!
白い砂浜に青い海をイメージしたプール、BARにテラスと、日常を忘れてリゾート気分を満喫。仲間との楽しい時間も研修の良い思い出となります。

プライベートな時間も楽しく
研修終了後は、仲間と一緒にゆっくり過ごすのもおすすめ。
研修の感想を話したり、明日の予定を立てたり。仲間とのいろいろなおしゃべりも、良い気分転換に。

ご利用企業様の声
会社の経営方針発表会として、全社員で利用させていただきました。
株式会社 やずや 総務・人事課 井上寛子
ご利用施設
ホール / DREAM DOOR FUKUOKA ON THE BEACH大きなスクリーンで2画面でのLIVE配信ができるうえに、会場が広く、換気もしっかりされていたので安心して利用することができました。また、経営方針発表会後は社内懇親として同じ会場でスポーツ大会を実施し、楽しみながら社員同士のコミュニケーションを図ることができました。また会場の目の前にホテルやバーベキュー施設も揃っており、バスなどで移動することなく研修、食事、懇親会が実施でき有意義な時間を過ごすことできました。
福岡の都市部から近く、駐車場も完備されているので今後、採用活動などでも利用していきたいと思います。
アイランドシティフォーラムを利用する
3つのお勧めポイント
-
- 交通アクセス
- 都市高速出口より1分 普通車1100台、バス40台収容可能な大型駐車場
-
- ホテル併設
- 宿泊研修も移動なしでご利用可能!
-
- 施設が充実
- 施設内にバーベキュー、劇場、フードホール、スーパー、コインランドリーなどを完備

研修の満足度を高める
充実した設備の新しい宿泊施設
研修のメインとなるホールゾーン、プライベートな時間を満喫するショッピングゾーン、同じ敷地内に建つ2つのホテル。
移動が便利な上、ホテルからのロケーション、館内の設備も充実。社員の満足度も高く、モチベーションアップにも繋がるはずです。
宿泊・観光スポット
利用目的に合わせた2タイプのホテル
近隣には観光スポットも充実
ビジネスの疲れを癒やすプライベートタイム。ホテルでリラックスしたら、翌日は近隣へ足を伸ばしてみるのはいかがでしょう。人気の観光スポットまでのアクセスが良いのもアイランドアイの魅力の一つです。

-
HOTEL
「SORA」と「UMI」、コンセプトが異なる2つの顔を持つホテル「The358」。博多湾を一望できる眺望と都会のラグジュアリーな雰囲気が漂う「SORA」、ビジネスシーンでもご利用いただける「UMI」と用途に合わせてお選びいただけます。
近隣の観光スポット
-
マリンワールド
アイランドアイから車で約10分。九州の海をテーマにした魚たちを展示する、見どころ満載の水族館です。床から天井にかけてぐるりと水槽に囲まれる「玄界灘水槽」は圧巻。博多湾を背景に、かわいいイルカやアシカのショーも間近で楽しめる人気の施設です。
-
海の中道海浜公園
博多湾と玄界灘、福岡の2つの海に囲まれた広大な国営公園。年間を通して季節の花が咲き、自転車でぐるりとサイクリングするのもおすすめです。子どもたちが走り回れる芝生広場や、動物たちとのふれあいなど、子どもから大人までリフレッシュできるスポット。
-
宗像大社
2017年に世界文化遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島の関連遺産群の一つで、宗像神を祀る全国約6200社の総社。広大な境内には、本殿・拝殿のほか、国宝約8万点を収蔵する神宝館もあり、心を休めてゆっくりとした時間を過ごすことができます。
ACCESS
交通アクセス